top of page
検索

ハワイワークショップepisode 2

  • 執筆者の写真: 藤本 由佳
    藤本 由佳
  • 2月26日
  • 読了時間: 1分



今日はハワイ島ヒロ高校でのワークショップです。

ヒロ高校で日本語を教えておられるAya先生との出会いで

今回のワークショップが出来る事になりました。

ご尽力に心から感謝致します。

高校の始業時刻は8:15

その前に入校手続きをして校長先生にご挨拶。

初めてのクラスは少し緊張しましたが生徒さんは皆さん興味を

持って聴いて下さいました。

日本から準備していた資料を写し私の拙い英語から素晴らしい英語に

通訳して下さるのはNさんです。

Aya先生も難しい表現の時はわかりやすく伝えて下さいました。

アイスブレイクタイムで福笑いでリラックス。

その後日本の文化や季節、行事のお話しをしてもうすぐ春がやってくる

日本を感じてもらうために桜の花びらを箸袋とキャンドル🕯️シェイドに

描いてもらいました。

出来上がったものをキャンドルに巻いて「3・2・1 点灯ーーーー✨」

歓声があがり終了です。

午前中に2クラス授業 学食にてランチを食べて午後から1クラス授業

日本の高校とは違う雰囲気のなかアシスタントの皆様と共に笑顔で

お伝えできたかな?

明日はJapanese Centerです!

episode 3に続く…

 
 
 

Comments


bottom of page