top of page
945A6943-1CF3-41E8-92AF-1E5C4F44DF37 (1).jpeg

2025年2月13日

和文化広島、初めての海外ワークショップを開催するためハワイ島ヒロへむかいました。

大自然の恵みと大地から感じられるパワー、そして何よりも出逢ったすべての方のあたたかいお人柄に

感動の連続の日々となりました。

行く前は何を伝えようか?どのようなことをすればよいのか?と思いあぐねていましたがホストファミリーである久美子さんやヒロ高校のAya先生と話しているうちにHawaiiと日本の共通点が沢山あることに気づきお互いの共通点を共有(調和)し違いを認め合う(循環)事を考えて進めると良いのでは?と

考えが着地しました。

 

ヒロ高校の皆様

Hawaii Japanese culture centerの皆様

プナ本願寺の皆様

Ayaさん久美子さん

広島から同行し支えて下さった希明さん、淳子さん

清子さん

和文化の師であるリボーンアカデミー代表詠月先生

に心から感謝致します。

​これからも自分にできることを見つけながら和文化の輪を楽しく拡げていけたらと思います。

IMG_5857.JPG

講師 藤本 由佳
​和文化アンバサダー®️認定講師
詠月流 新やまと文字®️講師
着付け講師

和文化広島へようこそ

暮らしに彩りを添える和文化の心

​日本の四季折々の行事や旬の花、食べ物、風景、色、土、二十四節気等々昔から言い伝えられていることは一つ一つに意味があります。それが尊いことに気づくと、より心が豊かになり、生活に取り入れることで暮らし方が変わってきます。​ふと立ち止まり空の色、流れる雲、風のそよぎ、月の満ち欠けや太陽の恵み、季節の香りを感じる時間をお届けします。

IMG_5220.JPG
和文化講演の講師

藤本 由佳
<和文化>
​和文化アンバサダー®️認定講師
詠月流 新やまと文字®️講師
着付け講師

<MC>
ナレーション
朗読
各種イベント司会
司会養成講座講師
​朗読・読み聞かせ講師

お問い合わせ

送信が完了しました。

bottom of page