top of page
検索
執筆者の写真藤本 由佳

和文化宮島教室、体験会のご参加有難うございました。その1




大開運日は朝から晴れ渡り春の訪れを感じる一日でした。

午前中は通常教室の生徒様。

初めての場所、MEDELL宮島サロンに到着されて一階を

見学されてから二階和室へご案内。

今回は宮島の歴史や日本三大弁才天、お花見のお話しと

卯月の講義をさせて頂きました。

実技は座礼です。

この後きっと美しい礼で参拝をなさったと思います。

これからお花見🌸の季節になりますので、今年はお花見の

意味や歴史を感じて楽しんで下さいませ。

今日初めて自分でお着物を着てこられた方。これから着物を

着てみようかな?と思われた方何時もとは違う空間での学びは

和文化への興味を更に広げて下さったようでした。

宮島に足を運ばれた際には文化発信をされているMEDELL宮島サロンに

お立ち寄り下さいませね。

全てのご縁に感謝。

皆様に幸せな春がやってきます様に…


毎月完結編の和文化アンバサダー初級クラス

いつからでもスタート出来ます♪

気になった方はお気軽にDM又はホームページ【和文化広島】から

ご連絡下さいませ。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カレンダーはあと二枚

先月、10月は和文化アンバサダー®️を修了されるM様が箏の演奏で講座に華を添えて下さいました。 毎回、お着物で受講され楽しんで通って頂けたようです。これからも、生活に和文化を取り入れて心豊かにお過ごし下さいませ✨ 生活に和文化を取り入れて下さっているのが和文化のアイドルKち...

本日はフィンランド🇫🇮からのお客様でした。

和文化の生徒さんがフィンランドの方を連れて来て下さいました。 折角なら和文化体験を!となりまして別の生徒さんが通訳をしてくださり 和やかなひと時となりました。 お互いの文化について話し、家の事やご夫婦の馴れ初めまでお話し下さいました。...

Comments


bottom of page